ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが コミュニティ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...
トップページ  >  純正SRWシナリオが作りたい!  >  作者オリについて思うこと

[純正SRWシナリオが作りたい!] トピック

2009-02-17 21:34:56

作者オリについて思うこと
三笠
スパロボタイプのシナリオで避けては通れない問題。
自分がシナリオ書く場合はどうか、
他人のシナリオをプレイする上ではどうか、
そんなところをたらたらと。

コメント
| 1 |
11件中 1-11件を表示

2009-02-17 21:37:07

1: 三笠
まあ、バンプレオリも言ってみれば作者オリな訳で。
そういう意味で、プレイする上では特段忌避することはないですね。

でも、自分で書いてるシナリオだと、基本的に出さないかなあ。
私の場合、あくまで二次創作で弄り倒すのが好きなので、
原作から大きく改変ってことはあっても、純粋オリジナルってのは
ないと思います。

2009-02-18 00:03:20

2: 夢見眼
えっと先に謝っておきます。ゴメンナサイ。
はっきり言って作者オリに対して否定的です。
特に参戦作品に作者オリジナル作品が並んでる場合。

若かりし頃に手を出したスパロボシナリオで、
作者オリジナルキャラが版権キャラを蹂躙する類の物にやたら当たりまして。
版権キャラを脇役にした作者オリジナル作品の物語をダラダラ見せられるのが多かった。
作者オリの自己主張が異常に強く、版権キャラは驚き役、もしくはオリキャラの凄さを見せるための踏み台。
(NTを凌駕する反応!とか、あのマジンガーが一撃で破壊されるなんて!とか、全ての版権悪役を手玉に取るオリ作品ボスとか)

それがちとトラウマになりました。
今でもシナリオ遊ぼうかと思っても、作者オリジナル作品とかが混じってるととりあえず回避してます。
スパロボシナリオが好きなのに、
ことごとくスパロボシナリオをスルーしまくってる要因のひとつだったりします。
もちろん、そんなシナリオばかりではない、食わず嫌い、偏見だというのは承知してますが……
どうにもダメです。試しにやってみようとか思っても、大体の場合一番最初にオリジナル作品の話から始まるし。

オリジナル作品だけを活躍させたいならスパロボシナリオ作らずに
オリジナルシナリオ作ってればいいのに。そんな風に思ったりします。

ですが。
そんな風に考えてるからこそ、作者オリジナル作品が入ってても
おもしろいスパロボシナリオって本当に凄いと思ってます。
オリジナルキャラがいても鼻についたり違和感がなくて、かといって影が薄いとかでもなく。
他のキャラを食ったり食われたりせず。
作者さんの中で その作品が独立した形でちゃんとあるんだろうなとわかるというか、
ちゃんと参戦作品してる、そういうのは好きです。あんまり無い気がしますが……

個人的に作者オリがいても全然おもしろかったのは、
エンオペ完全版、スーパーロボット大戦EOW、スーパーロボット大戦R-Evolutionとかですかねえ。
べ… 別に前の二つはこのコミュに作者さんがいるからとかじゃないんだからねっ!

ちなみに。
本家SRWオリといえど、版権作品踏み台にしまくるのは嫌いですなあ。αとか。


あと自分で書く場合なら…
三笠さんと似たようなスタンスですかねえ。版権キャラをいかにつかうかを考えるのが好きですので。
オリキャラ出すとしても脇役か、ラスボスが版権オリとかになる位かも知れません。

2009-02-18 00:10:24

3: 陸堂誠真
作者オリの有無だけで避ける、ということはないですねえ。
極端な話をすれば、知らない作品は認識の上では作者オリと大差ないですし。

オリがいる理由も人それぞれだとは思うんですが、
比較的受け入れられてるものは、版権作品の緩衝材とか、原作の悲劇回避の理由付けとかそういう役回りが多い気がします。

本家にしてもαのSRXチームやグランゾンは各所で悪い意味でネタにされてたりもするし、こういうのは匙加減一つじゃないかなと。

2009-02-18 02:33:10

4: 三笠
本家でいうところのオリってのは、
結局版権作品で特別優遇する作品を出さないための
方法の一つって意味合いもあるんじゃなかろーかとも思ったり。

シナリオの中で、扱いの軽重は当然あるんだろうけれども、
主人公やらラスボスやらに版権作品を充てると、
どうしてもその作品偏重になっちゃうから。
まあ、SRCでは別にそれがどうしたとなるけれども、
商業ベースではそうもいかんのでしょうね。

あとまあ、私も版権オリに限らず、あからさまに他作品を
踏み台にするのは嫌いかなー。

2009-02-18 20:06:41

5: 青空隊長
版権キャラとオリジナルキャラを混ぜたいっていう気持ちは分かりますね。
かつて自分もそうでしたし。
現在SRCで活動をしている方々の中には、
「自分のオリキャラと版権キャラが絡むゲームが実際に作れるから」
という理由で始めた方も少なくないと思います。

だったら、何故オリキャラと版権キャラが水と油の関係で見られているのかというと、
他の方々も言っていますが、やはり版権キャラを踏み台にしているからなんですね。
自分の好きなキャラクターたちが、
どこの誰かも分からないキャラクターに踏み台にされるのは、
見ていてちょっとなぁって気分になりますからね。
(勿論、全てのキャラがそうではないと思うのですが、
自分は私の黒歴史も含めて、版権キャラを踏み台にしていない
オリキャラは見たことありません)

ここまで言っておいてなんですが、
別に私はオリキャラが嫌いなわけじゃありません。寧ろ大好物です。
自分の作ったオリキャラに愛着が湧くのも分かります。私も湧きまくりですから。
ですが、だからといって、オリキャラやヤラレキャラならともかく、
無闇に他のキャラクターを踏み台にして欲しくないなぁっていうのが、私の意見です。

2009-02-18 23:24:45

6: 砂漠谷
踏み台はあんまり見なくなった気が。
オリキャラが嫌がられる理由は、プレイヤーとして求めているものが
(目当ての)版権ロボの活躍・クロスオーバーなんだけど、
作者的、或いは物語的には主人公であるオリキャラの描写を
せねばならない→序盤がオリキャラの話で埋め尽くされる→
(目当ての)版権作品いつになったら出て来るんだよ!
というのもあるかもしれません。っていうかあった。

でも、逆にオリキャラが空気でも、私の場合
「何の為に出てきたんだ」と不満に思っちゃいます。

2009-02-19 00:23:00

7: 健朗
うちは青空隊長さんの言うように、
「自分のオリキャラと版権キャラが絡むゲームが実際に作れるから」ってのが
最たる理由ですね、オリ主人公のシナリオ書いたのは。

版権オンリーにしても、メインになる作品をひとつ決めておくと
話が書きやすいってのはあると思います。
特にオリジナルだと異なる作品間の接着剤を果たすための設定を
付加させたりもできますし、便利そげ。

踏み台描写も難しい問題ですね。オリがなくとも版権作品同士の
クロスオーバーのうえでも、踏み台もしくはそれに準ずる描写って
必ずつきまとってくると思いますし。
プレイヤーさんを納得させられる描写が出来れば一番いいんでしょうけど。

2009-02-19 01:18:48

8: 陸堂誠真
踏み台云々については、作者オリの性質上陥りやすいってだけで
完全なイコールではないと思うんですよね。
所謂版権作品にしても、単体の場合キャラ、あるいは作品ごと
叩かれてるものもある訳ですし。

作者オリって本人にとっては我が子のようなものなので
活躍させたくなるのは当然だと思いますし。

ただまあ、「アムロより凄い」「マジンガーより堅い」
「ガンバスターよりでかい」みたいな、他者との安易な比較を
ストレートにやってしまうのが反感を買いやすい要因なんじゃないかなと。
所謂版権スパロボを求めてる人って、大なり小なり元の作品に
愛着がある筈ですから、尚のことですね。

2009-02-20 22:21:01

9: はばたき
思い当たる節が色々あります。

過去に作ったスパロボでオリ作品入れたんですが、
接着剤でもなんでもなかったです。
腕の差ってのもあると思いますが、それ単独で作品作れるほど濃かったので。

踏み台描写に関しては、NGだっての理解してたので、オリ主人公を超絶的に弱くしてみたら、またこれが目立たないのなんの。
結局、この作品なんのために居るの? シナリオ全体的に見てメリットあったの?
と自己問答してみると、答えられなかったですね。

とまあ、踏み台にしろなんにしろ、結局はシナリオが面白かったもの勝ちなんじゃないかなーと思います。

2009-02-24 22:38:27

10:
(このコメントは削除されました)

2009-02-24 23:53:50

11: 陸堂誠真
それは所謂「版権オリ」と呼ばれているものだと思います。

「作者オリ」にしろ「版権オリ」にしろ、嫌う人は徹底的に嫌う傾向があるようですが…

私は重要なのは設定ではなく、演出の仕方だと思うんですよね。
もちろん演出しやすい、またはしにくい設定と言うのはあると思いますが。
バランスって大事ですよね。
| 1 |
11件中 1-11件を表示


検索
サイト情報
サイト管理者

三笠