むー、どういう話なんだろ。
本家SRWのシナリオの会話だと、同じものに対して、
同じような驚き方をする「驚き役」が大勢いるのが、
個人的には気になる所です。
伊達「ちっ! 避けきれなかったか!」
雷電「む、あれは!」
桃「知っているのか、雷電!」
ぐらいの会話ならともかく、
ジュン「う、うわあっ! 撃ってきた!」
ユリカ「ハルカさん! 緊急回避!」
ハルカ「やった……けど」
ルリ「だめです。避けきれていません」
ゴート「なんだと? この距離でか!?」
メグミ「右舷にダメージが集中しています。隔壁を閉鎖します!」
プロス「おやおや、これは困りましたね」
エリナ「な、なんてこと!?」
イネス「あら、あれが実在したとは……」
アキト「知っているんですか、イネスさん」
ぐらいの長さの会話だと、半分くらいに削りたくなりますね。
ユリカ「ハルカさん! 緊急回避!」
ルリ「だめです。避けきれていません」
エリナ「な、なんてこと!?」
イネス「あら、あれが実在したとは……」
アキト「知っているんですか、イネスさん」
ぐらいまで削っても、意味は通じるので。
……違うか。
[シナリオなんでも] トピック | |
---|---|
2009-02-14 22:50:43 |
雑談トピック |
ないん | |
トピックたてるまでもない話題や世間話などなど. なんでもいいので気楽に話しましょう. |
コメント | |
---|---|
| 1 | 2 | | |
33件中 21-33件を表示 | |
2009-05-01 23:12:46 |
21: 凱風 |
リアルタイムなところもあって若干デリケートな話かもしれませんが ある程度認識を持っていた方が良さそうな話題 シナリオにおいてどの程度まで難読(と思われる)漢字を使用する? 私としては今回の「攫う」「庇う」はひらがなの方がいいかなと 小説などで許容できる範囲とゲームの範囲は結構違うのではないかと |
|
2009-05-01 23:30:03 |
22: antakeda |
自分個人としては、 ぱっと見て一瞬考えちゃうような漢字は、 テンポを損ねるので使わない方がいいと思ってます。 しかしながら、スペースキー押して変換されると、 それをそのまま使いたくなるのも人の性かなと。 |
|
2009-05-01 23:41:17 |
23: ヒガタ |
基本的に中学二年生までに学ぶ漢字までなら大体の人がスムーズに読めるはずなので、非常用漢字とかは極力使わないほうがいいんじゃないかなあと思ってます。 あえて使う場合はかぎカッコで読み方をつけてみるとか。 文字サイズの関係上、ややこしい形をした漢字なんかもひらがなにしておくと親切かもしれないですね。 |
|
2009-05-02 01:54:10 |
24: つきしま |
どうも。 「それは重畳」とか「鬱憤が溜まって」と書いてしまう月島です。 人と違うことを言うのを生き甲斐にしているB型としては、 「漢字が多いほうが少ない文字数で多くの情報が表現できるな」 と思ってしまうので、漢字が多めになる傾向があります。 SRCのメッセージって、2行~3行なので、 ぱっと見て読める範囲の文字数で情報量を増やしたいなあ、 と思ってしまいます。 |
|
2009-05-02 03:42:40 |
25: 健朗 |
「卑劣漢奴!」で「卑劣漢め!」と読める人は少ないだろうなあとか、 原作小説のテキストをtalk文に起こすときに修正したりと、 ふりがな必要だと思った字はひらがなにしてました。 「叛乱」や「攪乱」は「反乱」「かく乱」にしなくてもいいだろうと 思っていますが、そのへんの境界は人によってそれぞれなので難しいですよね。 ルビ機能がうまく使えるようになれば、 難読漢字を多用するのも個性になりそうですけど。 |
|
2009-05-02 11:25:31 |
26: 青空隊長 |
「そんなバナナっ!」「そんなバナナッ!」 と同じように、この辺はもう完璧にクセの範囲ではないでしょうか。 かくいう自分は、文の読みやすさに応じて漢字を使うか否かを決めています。例えば、 「お前はそいつをかばってどうするつもりだ!?」という風に平仮名が続く場合は、 「お前はそいつを庇ってどうするつもりだ!?」と漢字を用いますし、逆に 「古今東西何で貴様一家は馬鹿なんだ!!」と漢字が続く場合は、 「古今東西なんで貴様一家はバカなんだ!!」という感じに平仮名を挟みます。 最初も言いましたが、 こういうのはライターのクセがそのまま出ますので、 定義付けは無理だと思っています。 そういう点では句読点も一緒かもしれませんね。 |
|
2009-05-02 19:42:26 |
27: いぷしろん |
うーん。 ヤング誌に出てくる程度のレベルと 自分で思っている程度の漢字使ってます。 なんだそりゃ。 漢字の読み方もですが、 話し言葉も難しくし過ぎるとテンポ悪くなりますね。 うまく使えればスタイリッシュなんですが、 頭にするっと入ってこないな、と思ったら 言い回しを簡単にしたりしています。 うちのシナリオ……オーバーロードかなぁ。 もしかしたら、初期の方が言い回しを かっこつけてるかもしれません。 だらだらと長い年月で書いてる分、その差が 顕著に出ているかも。 最近は、少なくとも自分がさらっと読んで、 内容がすぐ分かるように心がけています。 でも、時間が経ってから読んでみると やっぱり分かりにくかったりします(何 |
|
2009-05-02 20:13:51 |
28: 深影 |
僕は自分で読んでて「んん?」って思うような漢字は なるべく使わないようには コメディ調な会話の場合、テンポが大事だと思うので あんまり難しい漢字使って読む方に負担がかかるとちょっとアレかなと 後は喋っているキャラクター次第じゃないかと そういう漢字使いそうとか和風めのキャラだったりすると ひらがなばかりってのもとか考えてますが |
|
2009-05-03 15:56:33 |
29: 凱風 |
戦記ものや時代がかったものなんかはそれに見合った漢字を使ってほしいところもありますし、 コメディなんかでは確かに漢字は多用しない方がいいでしょうねぇ やはりシナリオの空気にあった使い分け、が必要なんでしょうか 話はズレますが、同じ表現が繰り返し続くと結構萎えたりします。誤字は言わずもがなですが |
|
2009-05-04 23:05:59 |
30: antakeda |
あ、自分も同じ表現が続くのはあんまり好きくないです。 特に複数キャラクターで同じ単語使いまくると、 何と言うかこう、キャラが死に死に(活き活きの逆)な印象を受けちゃいます。 ギャグとか語呂重視でわざとやることはあるのですが。 ガンソードの「若いな若造」みたいな。 |
|
2009-05-05 02:10:08 |
31: つきしま |
むー、どういう話なんだろ。 本家SRWのシナリオの会話だと、同じものに対して、 同じような驚き方をする「驚き役」が大勢いるのが、 個人的には気になる所です。 伊達「ちっ! 避けきれなかったか!」 雷電「む、あれは!」 桃「知っているのか、雷電!」 ぐらいの会話ならともかく、 ジュン「う、うわあっ! 撃ってきた!」 ユリカ「ハルカさん! 緊急回避!」 ハルカ「やった……けど」 ルリ「だめです。避けきれていません」 ゴート「なんだと? この距離でか!?」 メグミ「右舷にダメージが集中しています。隔壁を閉鎖します!」 プロス「おやおや、これは困りましたね」 エリナ「な、なんてこと!?」 イネス「あら、あれが実在したとは……」 アキト「知っているんですか、イネスさん」 ぐらいの長さの会話だと、半分くらいに削りたくなりますね。 ユリカ「ハルカさん! 緊急回避!」 ルリ「だめです。避けきれていません」 エリナ「な、なんてこと!?」 イネス「あら、あれが実在したとは……」 アキト「知っているんですか、イネスさん」 ぐらいまで削っても、意味は通じるので。 ……違うか。 |
|
2009-05-05 05:51:38 |
32: MA・I |
>>31 あまりやり取りを多くするとかえってくどくなる。 しかし、極力やり取りを少なくすると説明不足になる。 このさじ加減が難しいところであり、 作者の技量がはっきり現れるところです。 >ジュンたちのやり取り 私としては前者のやり取りでも我慢できるほうですが、 後者のほうがテンポよく進められるので、意味は通じます。 ただ私の場合、後者でももう少しやり取りを加えたくなる・・・<(_ _)> |
|
2009-05-06 00:59:18 |
33: 凱風 |
どちらかというと同じ単語とか慣用句とかの繰り返しという意味だったんですけど分かりにくいですねw つきしまさんが例に挙げられたのも確かに微妙な感じ アニメとかだと気にならないんでしょうが 文章で同じようなのを長々と見せられるとちょっともにょります クリックするのも疲れるんじゃー(嘘 日頃出番がないキャラに少しでも喋らせよう…というのもあるかもしれませんが メリハリが欲しいですよね。全部が全部しっかり喋らされても… |
|
| 1 | 2 | | |
33件中 21-33件を表示 |